2020年2月19日水曜日

鉄道模型を再開しています



 引越しした1つの理由はこれをすること。かなりペンドしたけど、2020年に入って少しすすめました。

 いわゆる1畳の定尺部分と機関庫部分。SLと展望車好きなので今回はリバース配置を取り入れることにしました。ほぼ現物合わせでレイアウトも考えましたが、C62280曲線レールか限界のようでこれを軸に考えました。一応、複線です。さて、どこまですすめることができるか。

2020年2月15日土曜日

最近の日誌:Planner


  日々の記録を日誌として保存しています。昨年までは純正のカレンダーを毎日印刷して、そこの手書きで色々書き加えたのち、1日の終わりにスキャンしてEvernoteに取り込んでいました。

 今年のアップル初売りでiPad mini(手書き対応)を購入してから、「Planner」というアプリで日誌をまとめています。このアプリは純正カレンダーのデータを取り込んだ画面に手書き入力出来、それをEvernoteに飛ばすことができます。画面構成も横向きに使えば、1/2プリントした時と同じように半分は白紙で自由に書き込みができます。プリントアウトしスキャンするという手間も省けていい感じ。

 このソフトはもう少し前から知ってて、iPad Pro で試用したこともあります。こっちは書き心地がいいのですが、いつも持ち運ぶにしてはやはりちょっと大きい。気軽に取り出してというわけにはいきません。その点、miniにはいつも持ち歩いてもさほど負担になりません。いつも持って歩いていれば入力もお手軽です。このアプリ、お金を払えば、iCloud経由で同期できるのですが、私の場合、最終的にはEverで管理するので、ブァッファでよく、その都度、Proかminiいずれかを携帯していれば問題ないのでノートが割に使えます。

 先の記事にも書きましたが、蓄積系のデータはEvernote、見直して育てるデータはScrapbox。参照したいデータは純正メモという風な布陣で安定しており、Plannerも手書きノートもあくまでバァッファなので割と楽に使っています。

2020年2月10日月曜日

小さいノート


 最近携帯するノートが安定しませんでした。この3つでコロコロ変わっていたのです。ただ共通するのはポケットに入るような小さめのノートと言うことです。これは結構重要なポイント。そんなことを思っていたらこんな本が出てました。




 時々この手の本を読むと自分の文房具との付き合い方が見えています。その意味でとても面白かったです。私はノートはバッファ的な扱いで最終的にはデジタルに集約してるんですが、そこ以外、この著者のノートとの向き合い方は割と私に似ています。

 
 ちなみに写真の一番手前のクレフォンティーヌは絶版ものですが、書き心地といい携帯性といいかなり使いやすかったです。

2020年1月19日日曜日

SONYのリモコンへの改善要求



 最近、HDレコーダーの反応がすこぶる悪く、HDの初期化など行っても改善せず。3年くらいしか使ってないのに買い換えました。

 しかし、買い換えても症状改善せず。これはおかしいと思って色々試行錯誤したあげく、どうもリモコンが問題ではないかと思いだし。旧機種も新機種も同一形式のリモコン(RMT-VR110J)。新機種も古いリモコンで操作していたから。

 新しいリモコンでやってみても改善せず、悩む。電池を古い機種のものから流用していたのでまさかと思い新しい電池に替えると、嘘みたいに改善しました。ということは... 

 古いリモコンに新しい電池入れてもキビキビ動きます。つまり本体など買い換える必要はなく、電池入れ替えればよかったということ。

 これってリモコンの挙動として不親切ですよね。電池がないなら一切信号受けつけずというなら電池の可能性も疑えたのに、受けつけたり受けつけなかったりするんです。そして挙動は本体の処理速度の問題のようにもみえる感じで。電池劣化していますという警告が出てもいい。

 前のHDレコーダーに不満はなかったのに... 新年早々痛い出費。かなり落ち込んでます。

打吹公園だんごと坊っちゃん団子の比較



ひょんなことから坊っちゃん団子をいただくことに。丁度よいので打吹公園だんごと比較します。まず、トップの写真が坊っちゃん団子。打吹公園だんごは以前あげたこちら。




配色が違いますね。黄色と白の近い。あと、打吹公園だんごは色の順が一定ではないです。

大きさは少し坊っちゃん団子の方が大きいかも。味はさほど変わらないかも知れず... ただ、打吹公園だんごの方が若干上品かもという印象は変わらずありますね。

2020年1月7日火曜日

iPad mini



 アップルの初売りで購入したのはiPad miniです。Apple Pencil対応のやつ。これでログやノート取りをてこ入れすることにしようというのが主旨。iPad Proも持っていますが、図体でかいとやっぱり小回りがきかない。さて、どうなるか、使用レポートをこうご期待。

2020年1月2日木曜日

アップル初売り




 福岡に帰ってきたその足でAppleの初売りに。この日だけかなりお得に買い物できます。そろそろ、iPadかiPad miniを世代交代させたく思っていたので丁度よいタイミング。思案の末、iPad miniを購入することに。Apple Pencilも使えるのでログ取りやメモのてこ入れになりそうなのもいい(Apple Pencilは初代iPad Pro用に持っていたのですが、買い換えたときに売っちゃった。保持していけばよかった)。

 アップル福岡の新店舗は初めて。以前より少しだけ地下鉄の駅から近くなった。行ってみるとやっぱり並んできた。でも、店外の列はそこまでないので並ぶことに。この判断が甘かった。列は店内中心。結局、購入までに3時間。おかげで風邪ひいてしまった。ネットストアで買っても割引は同じ。店舗みるだけみてネットで購入するのがよかった。判断ミス。デモ、一旦並ぶと列から離脱はしにくいなあ。こういう心理はありそうだ。




 戦利品はこちら。鼠とアップルのミュータントみたいなシールは初売りの証です(笑)。

2020年1月1日水曜日

2020年元旦


 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ここ数日、早朝覚醒のため、日の出のおおよその時間を予測することができたので、初日の出を写真におさめることができました。さて、今年はどんな年になるのかな。鉄道模型のレイアウトを完成させたいなあ。

2019年12月29日日曜日

山陰旅行:2日目

◼️鉄道関係

 倉吉駅は賑わってます。そこから1時間くらいの玉造温泉駅は有名観光地とは思えない規模の駅。


駅前に雑貨店があるのみ。観光地の規模は玉造のほうが大きいと思うけど。2日目は出雲市で観光したのち、玉造温泉に宿泊します。




 出雲市駅はさすがに大きな駅でしたが、一畑電鉄の駅もほぼ同規模の高架駅でした。ばたでんにのって出雲大社駅に。そこには「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」に出ていたデハがいました。

◼️出雲大社



 初めての出雲大社。思ったよりはこじんまりしています。資料館には昔のヤシロの説明が。なかなかの高さのヤシロに一直線の階段が作られていた模様。まるで999のカタパルトレールの如き。すばらしい。なお写真は出雲大社にあった因幡の白うさぎの像。かなりかわいい。

◼️出雲そば



 出雲大社にお参りした後、出雲そばを食べようと思ったら、どこもかなりの行列。半ば諦めつつ、大社駅に向かうことに。

 大社駅にたどり着く寸前、出雲そば屋が出現。しかも入れる。ありがたい。3色割子そばをいただく。うまし。旅館について改めて食べログで検索したら、界隈で上位の店だった。データ重視ではなく井之頭五郎ばりに直感にしたがったこういう店をひきあてるというのは痛快。

 このお店、大社駅の前という立地を考えると当然老舗でしょう。大社駅が廃止になったけど、老舗にはかわりないいですよね。頑張ってほしい。

▷手打ちそば本家 大梶@食べログ


◼️大社駅



 この駅はずっと来たかったところ。荘厳なつくりのこの駅。昔はここに特急などが乗り入れていたと思うとこの枯れ方が物悲し。D51がいますが、駅と同様、しっかりと保存されています。昨日のC11とは大違い。末長くこの水準での維持をお願いしたい。



▶長楽園

 本日の宿はこちら。宿についてはリンク先参照。

▶山陰旅行:1日目に戻る



2泊3日なので3日目もあるのですが、これは実家の山口への移動のみ。特段記事にはまとめていませんのであしからず。

山陰地方の鉄道よろず話



 今回の旅行は2泊3日にしました。その理由は移動にかなり時間がかかり、ここまで時間とコストをかけるなら2泊くらいしないともったいないと思ったから。

 山陽側なら新幹線があるのでかなりの時間短縮になるのです。山陰側も上の気動車や次の気動車などかなり頑張っていますが、それにしても狭軌在来線では限度あり。




 山陰新幹線も計画はあるものの、おそらく優先順はかなり低いと思われます。さらに新幹線ができると在来線は第3セクターになり、地元の利便性は低下します。新幹線ありきともいえない。

 年末の繁忙期ではあるからでしょう。特急はかなりの乗車率。普通列車にも乗りましたが、そこそこ乗客がいました。

 特急は3時間から5時間の乗車時間。飲み物は車内に自販機がありますが、駅弁など食べたくなる。車販は過剰でも、昔ながらの駅弁売りのようなスタイルで時々駅弁売るにくるとかなり売り上げありそうな気もするんだけどなあ。