2019年12月29日日曜日

山陰旅行:2日目

◼️鉄道関係

 倉吉駅は賑わってます。そこから1時間くらいの玉造温泉駅は有名観光地とは思えない規模の駅。


駅前に雑貨店があるのみ。観光地の規模は玉造のほうが大きいと思うけど。2日目は出雲市で観光したのち、玉造温泉に宿泊します。




 出雲市駅はさすがに大きな駅でしたが、一畑電鉄の駅もほぼ同規模の高架駅でした。ばたでんにのって出雲大社駅に。そこには「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」に出ていたデハがいました。

◼️出雲大社



 初めての出雲大社。思ったよりはこじんまりしています。資料館には昔のヤシロの説明が。なかなかの高さのヤシロに一直線の階段が作られていた模様。まるで999のカタパルトレールの如き。すばらしい。なお写真は出雲大社にあった因幡の白うさぎの像。かなりかわいい。

◼️出雲そば



 出雲大社にお参りした後、出雲そばを食べようと思ったら、どこもかなりの行列。半ば諦めつつ、大社駅に向かうことに。

 大社駅にたどり着く寸前、出雲そば屋が出現。しかも入れる。ありがたい。3色割子そばをいただく。うまし。旅館について改めて食べログで検索したら、界隈で上位の店だった。データ重視ではなく井之頭五郎ばりに直感にしたがったこういう店をひきあてるというのは痛快。

 このお店、大社駅の前という立地を考えると当然老舗でしょう。大社駅が廃止になったけど、老舗にはかわりないいですよね。頑張ってほしい。

▷手打ちそば本家 大梶@食べログ


◼️大社駅



 この駅はずっと来たかったところ。荘厳なつくりのこの駅。昔はここに特急などが乗り入れていたと思うとこの枯れ方が物悲し。D51がいますが、駅と同様、しっかりと保存されています。昨日のC11とは大違い。末長くこの水準での維持をお願いしたい。



▶長楽園

 本日の宿はこちら。宿についてはリンク先参照。

▶山陰旅行:1日目に戻る



2泊3日なので3日目もあるのですが、これは実家の山口への移動のみ。特段記事にはまとめていませんのであしからず。

山陰地方の鉄道よろず話



 今回の旅行は2泊3日にしました。その理由は移動にかなり時間がかかり、ここまで時間とコストをかけるなら2泊くらいしないともったいないと思ったから。

 山陽側なら新幹線があるのでかなりの時間短縮になるのです。山陰側も上の気動車や次の気動車などかなり頑張っていますが、それにしても狭軌在来線では限度あり。




 山陰新幹線も計画はあるものの、おそらく優先順はかなり低いと思われます。さらに新幹線ができると在来線は第3セクターになり、地元の利便性は低下します。新幹線ありきともいえない。

 年末の繁忙期ではあるからでしょう。特急はかなりの乗車率。普通列車にも乗りましたが、そこそこ乗客がいました。

 特急は3時間から5時間の乗車時間。飲み物は車内に自販機がありますが、駅弁など食べたくなる。車販は過剰でも、昔ながらの駅弁売りのようなスタイルで時々駅弁売るにくるとかなり売り上げありそうな気もするんだけどなあ。

 


長楽園



かなり広い庭園露天風呂に惹かれてここに宿泊することに。



◼️ 部屋





 入り口と居間の間に広めの踊り場がある。この構造のお部屋がある宿はかなり上品な宿であることが多いです。そういうお部屋でした。窓からの光景はさすが庭自慢のお宿だけあって、山側でしたが、石垣も凝ってました。






◼️ 温泉


 宿自慢の庭園露天風呂は混浴なので湯あみ着用。鷹の爪団の吉田くんが大画面で上映されていました。内湯にも露天はあります。内湯にはぬる湯があり、長風呂するにはありがたい。


◼️ 食事


 食事については食べログに記事をあげています。そちらを参照して下さい。

▷ 長楽園@食べログ



◼️ その他





 ここは単に宿泊するだけでなく、庭と天皇陛下が宿泊されたところの見学ができます。実際に使われた謁見の間の椅子などに座ることもできます。全体的に上品な作り、庭からみた光景も中々のものでした。床がふわふわしていたのは高級仕様というよりはぬけているのでしょうね。



◼️ まとめ



 庭園露天風呂いもいいけど、庭やご座所など見所もあり、上品な宿でした。内湯にはぬる湯もあり、いい感じ。接客は人によりますが、一生懸命な感じはみんなです。1度は止まってみられるといいかも。


▷ 長楽園


2019年12月28日土曜日

山陰旅行:1日目



 年末、実家へ帰る前に、山陰旅行に行くことにしました。鳥取、島根の2泊3日の旅程。名古屋から新大阪まで新幹線で移動し、新大阪から倉吉までスーパーはくとで移動。奮発してグリーン車。席は快適だけど、爆走気動車でかなりのエンジン音。AirPodsProが大活躍しました。


 


 3時間半位の乗車時間なので駅弁を。「めんたいうなぎ牛すき重」をチョイス。うーん、これは食べたいものを重視し、大阪の駅弁感が0。ちょっとチョイスミスだった。

◼️ 倉吉線鉄道記念館



 地方地方に小規模の鉄道博物館的なところはあります。入口に「C11 75」がいましたが、ちょっとかわいそうな体裁。でもこれでもまだましな方かもしれません。全国の保存SLは部品が朽ちて無くなったりしているものも。ここはそれはなさそう。それよりもかわいそうなのは...



 館内の展示物がこの状態。記念館でこの状態なのはいただけません。やる気があるのかあ... 倉吉線の廃線はウォーキングコースとしてなかなかなもののようですが、記念館ももう少し大切にしてほしいところ。

▷倉吉線鉄道記念館@Wikipedia


◼️ 白壁土蔵群


古い町並みが楽しめます。白壁とかいうとかなり古い時代ですが、それだけでなく、昭和テイストな店もそのままのこっており...


 例えばこういうお店とかです。私にはこういう昭和レトロな方がぐっと来ます。それも含めてなつかしい感じのする地域でした。


◼️ 打吹公園だんご


 坊っちゃん団子との違いが微妙な打吹公園だんごが名物とのこと。中に団子は入っているものの、皮のあんが中心。それほど甘すぎないのでうまいです。結構気に入りました。ネットで坊っちゃん団子の写真の検索して比較すると違いは白が黄になるくらい。大きさもほぼ同じ。まあ、地方の名菓というのはデジャブー感のあるものは多い。信玄餅と筑紫餅とか。でも、とにかくうまかった。

▷石谷静華堂

 千年亭

 本日の宿はこちら。宿についてはリンク先参照。

▶山陰旅行:2日目に続く

千年亭



はわい温泉なるところに。いくつか気になる宿がありますが、小さな出島に立っている千年亭に宿泊してみました。

◼️ 部屋






1階の湖が目の前のお部屋。そんなに広くはないですが、窓がカウンター様になっていて、バーみたい。結構気に入りました。ただ、温泉入ったあとはいいんだけど、少し体温が落ち着いてくると、布団を被っても寒い。湖に面している1階だからかなあ。


◼️ 温泉





 湖に面している露天風呂は思ったより水面との距離はあったのですが、夜明けの光景がよかったです。2階にも内湯があります。総じて温度は高めだったかな。ぬる湯の浴槽があればもっと長湯ができそう。


◼️ 食事


 少なめのコースでお願いしましたが、お腹一杯にありました。朝食はバイキング。バイキングに甘えびやいかそうめんなどもありました。食事については食べログに記事をあげています。そちらを参照して下さい。

▷ 千年亭@食べログ


◼️ その他





 接客は旅館というよりはホテルっぽい感じ。食事のサーブはアルバイトかな? 高級感をあじわうというより、コスパを重視する感じを求めて泊まるのがいい。


◼️ まとめ


 立地はいいし、朝食バイキングはかなりコスパがいいです。



千年亭

2019年12月17日火曜日

BALMUDA The Lantern


 ちょっとはやい誕生日プレゼント。BALMUDA The Lantern。ありがとう。去年はBALMUDA The Lightでした。BALMUDA製品はこれ以外に加湿器とオイルヒーターも在籍。割とBALMUDAびいきです。
 今回のランタン、弱だとオレンジの光が揺らめき、強だと白色ではっきりした光というちょっとこった光り方。師かも充電式なので本当のランタンみたいに可動的でいい感じ。夕食のテーブルや寝室などに最適です。
 家電は割と白で統一しているのですが、ランタンは何となく白じゃない感じで黒にしました。このチョイスも間違いなし。

宮の湯


 久々に休みが取れたのでスーパー銭湯に来てみました。
 ここは昔ながらのスーパー銭湯の雰囲気があります。湯船は比較的小さめで、5人に入ると芋洗い状態になるかなというサイズのものがいくつか。
 露天は2つ。そのうち1つは割と広めです。トロットしたお湯で湯質が良い感じ。整い椅子は結構ありました。
 サウナは入りませんでしたが、岩盤の上に薄く湯が流れている寝湯的なものが気持ち良かったです。
 貸しタオルはなく、販売タオルだけです。なのでタオルとか持ってきた方がよさそうですね。

▷宮の湯

2019年12月1日日曜日

楽スパガーデン


 自由が丘駅などから無料送迎バスがでています。レストスペースがかなり凝った作りで広いです。浴槽は炭酸風呂が中心で、露天もあるけどかなりシンプルです。平日でもかなりの人がいます。人気店なのでしょう。

 そういえば、夏に東京で利用したスーパー銭湯も楽スパでした。極楽湯の系列なんですね。

▷楽スパガーデン

和合温泉 湯楽


 家から近いスーパー銭湯の1つ。サウナもあります。露天が充実してますが、若干カルキの匂いが気になるかな。 炭酸風呂が心地よいです。

 使ったことはないけど岩盤浴もあります。

▷和合温泉 湯楽

キャナル・リゾート


 金山駅などいくつかの駅から無料送迎バスがでています。免許ない人間にはありがたいこと。

 ここはスーパー銭湯なので浴槽充実。特に露天スペースが充実。岩盤浴も充実しています。ただ、かなり混んでる。

 塩サウナがあるのと、水風呂が数種類あるのも特徴的。

アペゼ


 フジの系列店。入館料はリーズナブルです。ここには温水プールなどはないけど、浴槽はかなり充実しています。低温サウナもありますね。低温サウナはどこもテレビがないところがおおいですね。テレビない方がいいので低温の環境の方が好み。

 ご多分に漏れず、ここのレストルームも混んでますね。

▷アペゼ

ウエルビー


 サウナといえばウェルビー。名古屋の老舗サウナグループですよね。なぜか福岡にも支店があり、福岡と名古屋を行き来する私にとってはなんか縁を感じるところです。ここは入館料がやや高めですが、会員になると500円安くなります。年会費2000円ですので4回いけば元とります。

 サウナに力を入れてる分、浴槽は小さめかな。まあ体験はしてないのですが、朝食は無料とのことです。

◼️名駅店

 ウェルビーの店舗で1番はじめにいったのがここ。フィンランド風の小さなサウナがお気に入り。もちろん、大箱の高温サウナもあります。レストスペースは場所にしては規模が小さいのかいつもシートが埋まっている気がします。

◼️栄店

 ここはまだいってません。

◼️今池店

 ここが家からの交通の便も良く、また、露天風呂もあるので、外気浴もできるし、一番気に入ってます。露天風呂のお湯がなかなかいい。温浴中心の私にはありがたい。また、からぶろなる1人用の低温サウナ(セルフロウリュー可)もあります。これ、お気に入り。レストルームの他に比べると広めです。でも、やっぱり混んでますね。混んでるといえば、ここは脱衣スペースにある棚が埋まっていることが多いです。これは何とかしてほしい。
 
 とはいえ、おそらくウェルビーの店舗の中では一番広くて浴槽が充実していると思います(栄店は未見だけど)。

◼️福岡店

 福岡店にも行ってみました。ほぼ中洲にあります。カプセルホテル使いそうな人は中洲に多いのでしょう。お風呂の規模が小さいなあというのが第一印象。ただ、今池店にあるからぶろがあるのはいい感じですね。博多駅に近ければもっと使うと思うのだけど、中洲にはあまり縁のない人間なので。

▷ウェルビー

2019年11月30日土曜日

サウナ・フジ


 栄にあるサウナ施設です。ここは風呂が特徴的。まん中にどどーんと温水プールのような浴槽あり。みたいなというかほぼ温水プールです。泳げるし、みなさん歩行浴を楽しんでおられます。ちょっとした洞窟もあり楽しげ。

 他にも浴槽がいくつかありますが、いずれもかなり深いのが特徴的。座ると顔が水中になりそう。肩まで浸かりましょうというのはあるけど、ここは顔まで浸かれます。

 サウナは高温と低温の2種。休憩室もかなり広いけど、日曜日に行ったせいかほぼ埋まっています。競馬とゴルフをみながら寝ている人が多い。確かにこの手の番組は日曜の午後だよなあ。この時間帯はさけるべきかも。

 写真は食事処。ビールで一杯いきたいところをコーヒーでぐっとこらえる図。

 とにかく規模がでかいのが売りですね。あと、老舗のウェルビーより入館料が若干安めなのもありがたい。

サウナ施設についてのあれこれ


  ドクターストップ以来、スパ・サウナ施設にはいってません... 否、いってます。ただ、高温サウナには入ってません。温浴中心に、ミストサウナとか低温系のものがあれば、ちょい入ってみたりしています。

 そもそも、サウナで整ったことは1,2回くらいしかないので、整い求めたい気持ちはそれほどでも。ただ、イヤなことと距離をとったりすることはできるのでねえ。とはいえ、温冷浴でもそれな入りに効果はあるので、これからは温浴道を極めます。

 温浴ならスーパー銭湯でいいのですが、サウナ施設のあの雰囲気もなかなか捨てがたく、温浴しに今でもいっているというわけです。

 それに、風呂からあがって、ちょい仕事を片付け、さらに風呂に入り、また仕事をするという使い方もイヤな仕事を片付けるにはわりといい利用の仕方。レストルームで仕事しています(笑)。

 サウナ施設って入っていると時間感覚が狂ってくるんですよね。おそらく窓がなく、つねに薄暗い感じがそうさせるのでしょう。以前カプセルに泊まったとき、特に感じました。サウナも食事施設も24時間やってたりすると特に今何時だっけとか思ったりします。

 あそ、サウナ中心の施設はマッサージがリーズナブル。10分1000円が巷の相場だとおもいますが、50分4000円切りなところが多い。まあ、入館料がそこそこするのでトータルではちょい安いくらいだろうけど。

 これから温浴中心だけど、いった施設についてちょっとメモでもここに残していこうかと思っています。

2019年11月26日火曜日

零士キャップ


 松本零士先生のトレードマークの帽子、シリアルナンバー入りで販売されていました。先の失神事件を契機になんだかほしくなり、購入しました。松本先生の帽子を手編みしている方によるもので、私の頭が少し大きめなので、あわせて編んでいただきました。ジャストフィットで気に入ってます。ここぞという仕事の時に気合いを入れるためにかぶります。ちなみにナンバーは一桁です。ちょっとうれしい。

2019年11月18日月曜日

ほどよさを大切に。


 失神事件から1日。色々と思うところあり。思えば、徹底的に追及するという癖が今回ネガティブに働いたと思います。整うためにサウナを追及。ちょっと振り返ると似たことはありました。食べログの順位にこだわり体重の増加など。

 サウナにはまって、温浴施設の湯船に浸かる楽しみが失せてしまったし、もっというとサウナも数値目標を至上価値とし、その場の感覚を楽しむということがなかった気がします。リラックスするつもりがそこにも日常原理が浸食していました。

 せっかくの温浴施設なら時間やセット数を気にせず、ゆらりゆらりと過ごすのがよさそう。それには求道せず、ほどほどを大事にしようと。「今ここ」を大切に。

2019年11月17日日曜日

やっぱり、サウナ、ストップかかりました。


 スポーツクラブで軽くサウナを3セット、そこまで温度は高くなく、水風呂もそれほど冷たくなく、物足りないくらいでした。その後、外食で夕食、ビール1杯とジントニック1杯、かなりちびちびゆっくりやったのですが、いつもより満腹感が出てきて、かつえらく酔いが回っている感じも出てきました。目をつぶって落ち着いていたら、床に崩れ落ちたようです。周りからみると痙攣していたらしい。何が起きたのか自分ではわからず、再度、椅子に座り直して落ち着こうとしたのですが、また、次、意識があると床にいました。また崩れ落ちたようです。

 はじめて救急車で搬送されました。血圧も2桁に落ちていたそうです。病院に着き、点滴を受け出すと目を開けても大丈夫な感じになってきましたが、右手がえらくしびれていることと耳の聞こえがやや遠い感じになったことが印象に残っています。ただ、聴かれたことにはハッキリ答えていました。CTとったりレントゲン撮ったり検査して90分位たちました。意識喪失発作という声も聞こえましたが(失神のことをこのようにいうみたい)、脱水症状だったのではないかということ。水分補給は割としている方ですが、アルコールが追い打ちだったようです。

 持病のこともあり、診察されたドクターからはサウナストップがかかりました。無理しないことと水分とってればいいのかと思いましたが、自分が甘かったために色んな人に迷惑をかけてしまいました。未練はありますが、温浴くらいにとどめてサウナはやめようかと思います。

 追記
 同日、こころの師の1人であられる松本零士先生もイタリアで倒れられたようですが、無事快方に向かっておられるようです。原因は違うかも知れませんが、お互い良かったです。

2019年11月16日土曜日

Catalina世代TVアプリの同期問題


 Catalinaにアップデートして約1ヶ月。TVアプリの同期問題について少しまとめておきたいと思います。アップデート時の初トラブルはこちら。その後の様子見でTVアプリの同期は以前よりは改善している模様。Macに接続しなくても多少のタイムラグがあってのMac側へ再生回数等が反映されます。未再生が再生済みになるだけでなく、再生回数のカウントアップにも対応している模様。ここは明らかに改善。

 ただ、これも安定してそういうわけではなく、たまに同期されなかったり、iPhoneXS やiPad mini4だと、再生回数等は同期されても、再生済みの番組が削除されないということも時々起きます。また、プレイリストを用いた同期では設定は維持されてもプレイリストのチェックボタンが一々消えて、どのプレイリストで同期しているのかもわからなくなるという地味な不具合もあります。

 まだ、Catalinaになって2回しかTVアプリはバージョンアップしていませんので、今後のアップデートで解消される可能性は大ですが、はやく安定した解消を希望します。

温冷浴はやなこととうまく付き合うきっかけになる。


 福岡での骨休め、二日目。帰福前日のかなりのダメージも睡眠で少し距離がとれ、かつ、温冷浴、岩盤浴、若干のサウナでかなり距離がとれてきました。治療明けとドクターの意見で今日はサウナは軽めにとどめました。サウナで整うという体験はなかなかないのですが、やなことと少し距離をとり、うまく付き合うきっかけにはなる感じです。それはサウナでなくても温冷浴や岩盤浴でもいける感じ。これはHackとして使っていこうと思います。

▷スパリゾート照葉

2019年11月14日木曜日

儀式としてのあら刺し




 ブログの更新が止まっているくらいここ1ヶ月は忙しく、ようやく一段落。福岡に久々に戻ってきました。戻る直前に心外なことがあり、夜も眠れずイライラしたり、戻る道中も飛行機がちょっとした故障で飛び立てず小一時間飛行機に缶詰になったりと、なんだか散々な帰福の道中でしたが、とにもかくにも福岡に戻ってきました。

 博多駅に着いたら17時くらい。この時間に博多駅にいると足がどうしても行きつけの店。今回はいくつかある店のうちから、前回の帰福時に入れなかった「あら刺し」のあるお店。ダイエット中なのでつまみは厳選し、あら刺しとあぶらぼうずの煮つけのみ。ノンアルでいこうかとも思ったけど、ここは久々の福岡と直前のストレス解消のため、生と蕎麦焼酎の水割りをいただきました。

 この店でのあら刺しは私にとって福岡に帰ってきたという儀式の1つ。まあ、忙しいのをよく乗り切ったというねぎらいとやなことも色々あるけど、一息入れて乗り切ろうという思いをこころに秘めながら、神々しいクエ刺しにうっとりしながらの孤独のグルメ。30分程度の1人飲み。あぶらぼうずの煮つけもうまかったなあ。

 しばし、福岡で充電します。


2019年10月30日水曜日

AirPods Proがやってきた。


 発売日の次の日に届くというなかなかの快挙。形が何となくピングーに似ています。少し使ってみましたが、自然な感じのノイズキャンセリングです。それにしてもSONYのWF-1000XM3も購入してるので、ちょっとヘッドセットに散在気味です。

▷アップル:AirPods Pro


2019年10月29日火曜日

ミュージックの同期について少しわかったこと


 Catalinaになって、TVアプリの同期はちょい改善し、ミュージックアプリの同期は改善しなかったのですが、ネット検索すると少しみえてきたことがあります。

iCloudミュージックライブラリの諸問題(再生回数・日時が反映されない)私家版 ITプロフェッショナルの仕事術

iCloudミュージックライブラリをiPhoneでオンにした場合、再生回数と最後に再生した日時は、すぐにはiCloudミュージックライブラリに反映されない。2015年11月現在、12時間の反映中断期間がある。例えば9:00に曲を再生してiCloudに反映したとすると、21:00まではiPhoneで再生してもiCloudに反映されず、iPhone内にキューイングされる。21:00過ぎに何か再生すると、それまでの未反映分がまとめて反映される。反映中断期間は、以前は24時間だったらしい。


iTunes Matchでの再生履歴同期の不思議な仕様@路の上で

最後に再生してから8時間以上たってから1曲の再生が終了した時に、その曲の履歴含めて同期されます。
8時間以上の間隔が無いままに再生し続けていると、最初に再生を始めてから12時間以上たって1曲の再生が終了した時に同期されるようです。


 これらの記事からiPhoneでの再生履歴は即座に同期されず、一定間隔での同期になるらしい。「そういえば」と思い当たる節はあります。Mac側で再生してもクラウドライブラリーをアップデートしないと雲上にはあがりません。星やラブは割と間髪あけずにアップされます。へんな仕様。むしろTVアプリの方がほぼ即座に更新されるので出来がいいのかも。


 なお、Macのライブラリーを新しいのに切り替えて同期をとると、雲上の同期回数などになってしまいますが、同期ズレは解消しました。その上で旧ライブラリからロスレス変換の音楽データなどを読み込むとローカルはロスレスで雲上はAACという状態が再現できました。ただし、読み込み時のエラーか何かで二重登録になったりするのを草取りのように手を入れないといけませんが、何とか95%位は復旧。その後は上述の様な同期状態を維持しております。

 以上、忘備録的な報告でした。

2019年10月21日月曜日

サウナにはまりつつ、主治医に水をさされる


 随分前に「サ道」という本を読んで、サウナにはまったのですが、大病をして「サ活」もストップ。ところが、最近「サ活」を復活させると心身共に調子よい。「サ道」のドラマも始まり、「サ活」を再始動させていたのですが、主治医から「あまりおすすめしない」とのサジェスチョンが。水分が飛んで血液がドロドロになって血栓とかできるかもと(これは私の病状からの発言で一般論ではないのであしからず)。うーん、まいった。風呂の温冷浴をメインに切り替えるか... 

 それはさておき、ここ2ヶ月くらいいくつかのスーパー銭湯やサウナ施設といわれるところを訪れました。サ活するにはサウナと水風呂と浴場内の休憩スペースがあればいいので、割とどこでも活動可能です。傾向としてはスーパー銭湯は割と混んでいることが多いけど、入場料が安い。サウナ施設は入場料がやや高いけど、ゆったりしていることが多いです。サ活後の一杯はいずれも食事処があるので特段支障はありません。

 それにしても私のサ活はどうなるのだろう。

2019年10月14日月曜日

catalinaのもろもろ2


catalinaの不具合の草刈り作業が続きます。箇条書きにて報告します。

  • Droboディスクですが、Macを再起動するとアイコンがUSBHDになります。しばらくすると予期なくHDとの接続が切れ、その後、Droboとして接続されます。そうならないとDashbordで認識されません。これはおそらくDroboからファームウェアにて対応がなされないとだめでしょうね。

  • TVアプリとiOS機器間での動画再生回数同期の件ですが、プレイリスト使用同期でなく、標準での仕様にある「未再生の古い3番組」を同期とか使うと同期されることが確認できました。しかも、Mac-iOS間で同期ボタンを押したりしなくてもそれがなされます。裏で何かやりとりがなされているようです。再生してすぐではなく多少のタイムラグがあってのMac側への反映です。これは有り難い。ただし、あくまでも未再生-1回再生間。これはiTunesの同期トラブルが起き出しても時々はうまくいっていたこと。問題はすでに再生済みとなっているもののカウントアップです。検証しようと思えばできますが、もうかなり時間をとられてやる気消失。そのうち検証します。
  • MusicアプリとiOS機器間での音楽再生回数同期の件... こっちは何にも改善ぜず。以前、iTunesで同様のトラブルが起きているときと全く変わらず。TVアプリの方は改善の兆しがあるのにMusicアプリはそれがない。MusicアプリはiTunesのままかも。

  • 1つ大きな問題?(仕様変更?)を発見。iPhoneやiPad miniとの同期をしようと思い、lightning ケーブル接続するも反応せず。もしやと思い純正品ケーブルに変更すると認識しました。以前はサードパーティでも支障なかったような気がしますが、これはちょっと自信なし(無線同期してたので)。

  • AppleTVとのデータのやりとりができず。どうするのかも一瞬わかりませんでした。以前はiTunesで設定していたので。機能拡張の共有から設定することに気づくのに少し時間がかかりました。

2019年10月13日日曜日

Catalina騒動 5日つぶれ!

 MacOS Catalinaが公開されました。今回はかなりの改変ですが、私にとって一番のネックはiTunesの分割化。動画データの管理をiTunesに集約していたので、こいつが崩壊するとダメージは甚大です。Appleがこのあたりがルーズなのは先の記事にもあるとおり。そしてその予感は的中したのでした!

◼️ iTunesで管理したデータ以外は不具合なし。

 iTunesデータの移行の関係から、Mojaveからのアップデートで対応。こうすることによってiTunes関連のデータはうまく移行されるはず。が、全く移行されませんでした(泣)。Twitterでもその手の情報が氾濫(「データ消失して呆然」など)。データの消失は誤報でしょう。私は動画データが膨大なのでiTunesのデータを外付けHDで管理してますが、こいつが消えることはなかったです。おそらくはiTunesライブラリー(評価や再生回数などを管理しているデータベース)がうまく引き継がれてないということでしょう。Twitterでは問題なく引き継がれているという報告もあります。iTunesで取り扱っているメディアデータがMac本体のHome内に格納されている場合(これがデフォルト)ではないでしょうか。とはいえ、データを外付けHDで管理することをAppleが想定してないわけでなく、iTunesライブラリーの切り替えはできる設定になっています。外付けにデータ置いているので読み込みに不具合というのはAppleのソフトウェア動作検証能力を疑います。

 一方で、これ以外の不具合は一時的なもの以外はありませんでした。32ビットアプリが使えなくなるという大きな変化がありましたが、これに関わる不具合はなし。iTunes以外はそれほどビジネスソフト中心で特殊なソフトは使ってないからでしょう。といいつつ、iTunesは純正ソフトでアップルの想定内の使い方しかしてないのですが...

◼️ 一旦 High Sierraに。FusionDriveがばらばら。復元は1日*2回。

 バージョンアップ時、途中で止まって動かなくなったことがあり、このあたりが悪さをしていないか、また、これは私の完全なポカですが、肝心のiTunesデータが入っている外付けHDをはずしていたという失態(いいわけですが、外付けHDつけてOSのバージョンアップするとうまくいかないことがよくあったので。国産のUSB接続のHDで頻発)がもあり、Mojabe環境からもう1回試みることに。ネットワーク経由で一旦、Mojaveに(これ、かなり早期にやったのでできたのですが、散々模索したあげく2回目に同じ作業をしたらもうネットワーク経由でもCatalinaになってました)。再度やってもやはり引き継ぎがうまくいかない。しかも、Mojaveに戻したら、HDがHDとHD-Dataの2つになってます。以前、MacBookのHDが2つになっている問題を報告しましたが、Catalinaのパブリックベータ入れたからだったことがここで判明。なお、HDとHD-Dataに分かれるのはCatalinaの仕様。これは異常ではないのですが、Mojaveに戻してもこの状態ではまずいのでは。MacBookがMojaveでこうなっていた時、書類フォルダの同期がうまくいかなくなりました。

 これがなおらないため、MacBookはアップルリペアセンターを二往復したのですが、今回は事情がわかり、ハードの問題ではないことがわかっているので、自力で何とか。ディスクユーティリティをいろいろといじるとFusionDriveがばらばらに。こうなったらとりあえず、HD領域にMojaveをいれて修復しないとなったのですが、ここで上述のようにネット経由でMojaveインストができなくなっていて... iMacを買ったときのOSであるHigh Sieraまで戻ってインストールすることになりました。

 High Sieraのインストールはそれほど時間はかからないのですが、コマンドたたいてFusionDriveを修復するのにはかなり苦労しました。一応、以前この作業をしたことはあるのですが、同じようにやってもエラーがでてしまう。お手上げかと絶望しながらもなんとか修復完了。ようやくTimeMachineからの復元手続きに入る事が。ただこの時間が約1日。しかもどこかの段階へTimeMachineからの復元手続きをもう1回やってるので1日×2回。この間、仕事もやや上の空。

◼️ 結局、Catalinaのクリーンインストールに地道な移行手続き。


 Catalinaアップデートから3日後。ようやく1からのやり直せる環境が整いました。祈るような気持ちでアップデートしたのですが、やっぱりだめでした。こうなればしばらくMojabe環境で使うしかないかと思ったのですが、また戻すのにHDの分割対応やさらに1日復元に時間を費やすのがイヤになり、再生回数やプレイリストは無駄になるけど、データは読み込めそうなのでCatalina環境で使用することを腹に決めました。

 音楽データを扱うミュージックアプリから検証開始。iTunes Matchとか使っていたので、ローカルデータが使えなくてもクラウド上に音楽データがあり、そのデータを使った移行はできています。ただ問題なのは、CDからリッピングした音楽データはアップルロスレスフォーマット。ネット上のデータは256のAACデータ。ネットからダウンロードして音楽ライブラリーを再構築すると明らかにデータ損失です。
 
 一方で、データ同期のおかげでiTunesライブラリーからのプレイリストや再生回数、評価などの読み込みができなくても、ネット上に全部保存されていました。後は、ローカルにあるロスレス中心に音楽データをミュージックアプリに読み込んで、それをクラウドデータとのマッチング処理させ、再紐付けできれば大半はOK。試しに少量のデータを読み込ませて、クラウドとのマッチングの様子を確認してみると、問題なく進行し、思った通りの結果に。これにより、時間はかかりそうだけど思うように移行できることは判明。音楽系のデータは同期処理ができないミュージックビデオのみ再評価と再生回数の消失が起きるものの、これはそれほど多くはないため、許容範囲と判断。この移行処置を行うことに決めました。なお、オーディオブック的なデータはブックにドロップするだけで登録できました。

 問題は動画データのTVアプリへの取り込み。動画データの取り込み自体はメニューの読み込みや自動登録のフォルダへほりこめば可能です。問題は前述のようなプレイリストや再生回数、評価などの読み込み。メニューの読み込みから一応、iTunesライブラリーの読み込みを実行してみるものの、特に反応はなし。こちらはいかんともしがたいものの、そもそもiTunesの同期トラブル以降、再生回数データもリセットされたものが多く、評価の打ち直しさえ我慢すればいいと泣く泣く自分を納得させました。音楽データの時と同じよう、少量のデータで試行してみると、取り込まれたデータはホームビデオとして登録されます。これを情報をみるから手動で映画やTVに変換していきます。手順が確認できたので、少しづつ登録していきます。一気にかなりのかずやるとフリーズしたり、取り込まれても実はデータが入ってないというマークがついたりするので、地道に少しづつやっていきました。全て登録してみると最初のライブラリー登録がよかったのか、わずかではありますが、再生回数が残っているデータもありました。

 この作業にほぼ半日かかりました。

◼️ 地道な草取り作業にようなものが残る。


 さて、こうしてなんとか人力でのiTunesデータの移行を完了したのですが、実際にMusicやTVを使ってみると移行手続きに関するちょっとした問題がみつかり、草抜きのように対応しています。例えば、なぜか映画データがMusicに登録されていたり(おそらく、ミュージックビデオフォルダにはいっていた?)、クラウドとのマッチングのエラーでしょうか、重複登録になっていたり、アップロードがうまくいかない、TVの方では表示されたデータと再生したデータが一致せず、紐付け関係を再構築する必要があったりです。

◼️ その他、トラブル等


 最後にいくつか断片的に。
  • TV番組データをiOS機器と同期する際、プレイリストを使っているのですが、同期するプレイリストのチェック欄に恒常的にチェックを入れることができません。なぜか同期毎にリセットされます。ちなみに映画も同様に同期していますが、そちらではこのような現象はおきません。明らかにバグかと。
  • 以前報告したiOS機器で再生した場合の再生回数の反映ですが、やはり改善されていません。未再生が再生1になることのみ確認していますが、これも不確実。
  • ちなみにAppleTVとは環境設定の共有からとなります。これ、最初わからず焦りました。
  • 動画の再生回数同期問題がクリアされるまではMacのTVアプリで再生し、SidecarでiPadに表示させようと考えていたのですが、何度やってもエラーが出ました。ただ、アップデートしてしばらくするとなぜが問題なく動作するようになりました。
  • 厄介児のDroboですが、機能しています。ただ、Drobo Dashboardには接続されていないことになっていました。そしてその状態だとちょいちょい突如接続が解除されるというトラブルが発生、バックアップ途中で接続解除となってしまいます。ただ、これもしばらくすると問題なくなりました。

 いやー、本当に近年まれにみる移行トラブルの多いOSです。βテスト本当にできてるのだろうか? 自分に納得させてアップグレードしましたが、長年の情報資産の損失は確実に被害を受けています。さらに対応に5日も費やし、時間損失もかなりのもの。アップルさん、しっかり製品管理して! そして、再生回数同期トラブル対応してください。

 
 
 

2019年10月1日火曜日

桑名から湯浴みの島へ



今回のショートリトリートトリップはふらっと出かけてふらとかえるつもりでしたが、折角ここまで来たので少し足を伸ばしてみようかと。ホテルの送迎で近鉄長島駅に着いた時、名古屋行き電車が先に来れば、そのままかえる。反対方面が先に来れば、桑名に行ってみる。そんなこと考えながら、駅に着いたら名古屋行きがいっちゃいました。ということで桑名に。

桑名といえば、桑栄メイトというバリバリ昭和なビルが印象に残っています。未だ健在。いいですね。桑名で思いつくことは2つ。養老鉄道に乗って大垣周りで帰る。未だ未見のナガシマスパーランドに行ってみる。桑栄メイトを背に思案してると、目の前に長島温泉行きバスが。これで決まりましたね。

このバス、歩みがのろいのですが、それはどうもスパーランド行きの道が混んでるから。平日なのにすごいことです。




名古屋在住の人は子どもの頃、必ず行く遊園地らしい。私は新参者ですが、一時期、親が三重にいた関係でしょう。名前は知ってました。ディズニーランドの次に敷地が大きいテーマパークだということ、スーパーランドではなくスパーランドだからおそらく温泉由来のランドだということ。ここに来たかったのはスパーランド目的ではなく、スパ、すなわり温泉です。





「湯あみの島」、今回のショートトリップを思案したときに候補地の1つだったのですが、敷地内のホテルはかなり高いのと1人様対応は試行的に行われているだけで、通常は2人以上の利用が前提だったので諦めました。

散々、湯あそびしたのにという気持ちと折角ここまで来たのだからという気持ちの揺れの中やって来ました。入ってみるとかなり広大な敷地にさも元からあったように作られた川と森の中に転々と露天がありびっくり。有為自然の局地です。

岩盤浴の方にロウリュなどのサービスがあるようですが、今回はそっちはいいと思い、温泉だけの入館料にしましたが、温泉の方にも普通にサウナがありました。あると入りたくなるもの。しかし、昨日、かなり丁寧にサ活しているからか、通常メニューをこなすのもかなりしんどい。しんどいというのはカラダのメッセージなので無理せず、短めに切り上げました。

ここは敷地内ホテルにはやめにチェックインして2日間湯あそびするくらいの構えできた方がいいですね。



ここからは名古屋まで直通の高速バスがでています。帰りはこれを利用することに。約1時間。桑名経由でバスで来てもトータルでは1時間くらいかかっていますので、次回来ることがあれば高速バス利用ですね。写真はバスからみえた雲から後光が差しているようにみえた写真。

帰りのバスからかなり体にだるさとほてった感じがあり、これが湯あたりだろうと思いつつ、帰っても仕事にならず、この日は寝ることにしました。過ぎたるは及ばざるがごとし。割と私が引っかかるトラップです。「ついでだから」「せっかくだから」は多やばいキーワードだと、再認識しました。


ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島



ふと温泉とサウナに行きたくなったのでお安めに泊まれるこちらに。近鉄長島駅に迎えに来てくれるサービスあり。この駅、桑名の手前。近鉄は特急がバンバン走っているイメージがありますが、ここは普通と準急しか止まらない。列車の本数はがくっと減ります。

建物は新しいとはいえません。なんとも昭和な雰囲気。でもこういうところはそれがおつというもの。

◼️ 部屋



部屋もなつかしい感じ。きれいに清掃されているのでさっぱりしています。ただ、テーブルがちょっと仕事するには微妙に使いにくい。おそらく椅子に比しての高さの問題がありそう。

敷き布団が心地よいでこぼこがあり、寝心地よい感じでした。


◼️ 温泉


温泉大浴場は当然ながら写真はありません(笑)。風呂はかなり広いです。湯質もよさげ。黄色がかった少々塩味のあるお湯。温度はやや高かめだけど、不思議とゆっくり入れます。露天が一番温度がぬるめかな。ただ、ジャグジー系は湯を酸化させるとのことで動いていませんでした。これは残念。

サウナもドライとミスト2種類あります。いずれも客に比して余裕がある広さでいい感じ。最近、サ活を復活させているので、まずはサウナを中心に楽しみ、温泉は夕食後にじっくりつかりました。

朝も朝食までお風呂を楽しみました。朝はサウナはお休みでした。久々に存分に温活しました。

◼️ 食事



食事も満腹感のある会席でグット。朝食のバイキングも地物を中心にそれなりに品数もあり頑張っています。食事については食べログに記事をあげています。そちらを参照して下さい。

▷ ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島@食べログ


◼️ その他



敷地は広大で平屋です。フロントから部屋まで100mくらいあったような。その間もかなり部屋が並んでいます。これはある意味バリアフリーですよね。


◼️ まとめ


温泉とサウナにつかってひたすらボッとするという目的でならかなりコスパのいい宿です。マッサージがあれば完璧ですね(マッサージチェアはあります)。



▷ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島