2019年1月21日月曜日

ブラックベースで差し色としてのレッドがお好き


最近、足の裏が腫れて痛むということが起きており、医者から大きめの靴を履くようにすすめられました。検索すると最近フロックスもスリッパ以外ものもの作っているのですね。ベースのサイズは26.5なので27を取り寄せたら、通常ならピッタリサイズでした。しかし、腫れている足にはややきつく、28に変更。これが現在の足にはピッタリでした。

さて、病気のためとはいえ、新しい靴を買うのですから、多少のこだわりはみせたい。靴紐レッドに変えてみました。基本ブラックベースで差し色としてのレッドがお好きです。レッドもスポーツメーカーがよく使うスーパーカーみたいなビビットな感じではなく、ちょっと落ち着いた感じのレッドがいい。デスクマットの色あたりがベスト。最近のAppleのプロダクトレッドの色もいい(一時期、かなりビビットだったので、ちょっとなあと思ってました)。

このヒモもビビットよりですが、まあよしとします。ブラックの靴は大抵モデルが存在し、ヒモだけ変えればいいのですから、かなり手軽にお気に入りが仕上がります。

0 件のコメント:

コメントを投稿