2020年9月13日日曜日

ポイントマシン設置に関する思い込み。


 思い込みということのは怖いものです。その結果が1枚目のポイントマシンの位置。感覚的にはこの位置おかしいなぁと思ってたのですが、以下の写真にあるようにポイントについている台座にマシンを設置するとこの位置になります。



 今回、たまたま、ポイントの説明書を読んだら、これは切り離して使うものらしいことが今更ながら判明。痛恨のミス。トミックスのポイント、道床が灰色になった当時はこの台座は別パーツになってました。今は写真の様にポイントに引っ付いて売ってます。引っ付いているということはこの位置が正解だろうと思ってしまったわけです。

 説明書読まない私が悪いといえば悪いのですが、どうせひっつけるなら正確な位置にひっつければいいのになと思ってしまいます。


 トップの写真の箇所は修正しようとするとかなり大規模な工事になります。おそらく正確な位置にポイントマシン持ってくるとトンネルポータルに引っかかる感じでしょうね。写真でも見えない位だし、割と死角ですからここは諦めます。あと、アップでみると色むらとレール上面の汚れもみえますね。手を入れないと。

 ポイントマシン設置には、あと4箇所ミスってますが、幸いなことに3箇所は修正可能。1箇所は正確な位置に持っていくのはちょっと難しそうなのですが、トンネルのところよりはまあまあ許容できるところまでずらせそうです。作業をちょっとずつ進めているので、大半のポイントはまだ手付かずなのでよかったです。

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿