2019年3月28日木曜日

C56 かわね路




 私が乗る「かわね路」号の牽引機はC56でした。C62の次に好きな機関車。ポニーです。入線するまで、構内で整備、準備しているところも結構堪能できました。ちなみにこの季節はさくらのヘッドマークがつくようです。



 入線後のワンシーン。この一生懸命な感じがすごくいいのですよね。客車は7両。私が乗ったのは33系客車でした。客車も本当に当時のまま。



 木造のこの車内、いいですね。薄暗い車内もいい味出してます。かなりのお客さんでしたが、配置は余裕あり。私は1ボックス独占でした。



 SLの中でこのお弁当食べるのが夢でもありました。窓はあけ放題。石炭の香を鼻腔に感じながらおにぎりを食べる幸せ。ある意味、アロマセラピーです。

 大井川鉄道といえば、私にとっては「裸の大将放浪記」のロケ地。当時、芦屋雁之助扮する山下清が線路を歩いていると後ろからC11が迫ってくるというのが定番のシーンでした。そして、山下清といえばおにぎりです。このお弁当を食べているとそんな思い出がよぎります。

 なお、この弁当、大好物の鮎?山女魚の甘露煮が入っています。それもなんとも旅情を誘います。

 車窓は大井川とさくらが拡がります。すごくいい景色でした。車掌に扮したおじいちゃんがハーモニカを演奏してくれたり、車内限定品の販売があったりとイベントもあるのであっという間の1時間30分でした。


◼️ SLギャラリー


 この旅行でとったSLの写真です。コメントしだすときりがないのでやめますが、いずれも味わい深いものです。








◼️ 旧型客車ギャラリー



 この時とった旧型客車に関わる写真です。コメントしだすときりがないのでやめますが、いずれも味わい深いものです。










0 件のコメント:

コメントを投稿